制 定 日 2005年10月01日
最終改定日 2022年05月23日
日本アバカス株式会社
代表取締役社長 五十嵐 良司
弊社は個人を識別しうる情報(以下「個人情報」といいます。)を個人の重要な財産であると考え、個人情報の保護を弊社の社会的な責務とし以下の取組みを行います。
弊社では以下の項目を個人情報保護の基本方針とし、役員及び従業員に周知し確実な履行に努めます。
個人情報保護マネジメントシステムの策定と継続的改善
弊社では、適切な個人情報取扱いに関する基準、規程、行動範囲、ルールを定め、個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムを策定します。この個人情報保護マネジメントシステムは、定期的な実施及び運用に関する監査・見直しを行うことにより継続的に改善いたします。
個人情報の取り扱い
弊社は、コンピュータ、コンピュータソフトウェア、コンピュータ関連機器の販売、開発及びASPサービス、ハウジングサービス業務等を行うに当り個人情報を取得する場合には、取得目的を明らかにし、お問い合わせ窓口をお知らせした上で、必要範囲内の個人情報を取得させていただきます。
取得した個人情報は取得目的の範囲で利用し、適切に管理いたします。また、承諾無く、第三者に開示・提供することはありません。
権利の尊重
弊社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対し、開示、訂正、削除を求められたときは、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応じます。
安全対策の実施
弊社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいなどのリスクに対する合理的な安全対策を実施するとともに是正に関する対策を講じます。
法令、規範の遵守
弊社は、個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他規範を遵守いたします。
苦情・相談への対応
個人情報に関する問い合わせ、相談、苦情等を受け付け、丁寧・迅速・誠実な対応を行います。
外部向け個人情報保護方針のお問い合わせ先
日本アバカス株式会社 管理部
〒990-0031山形県山形市十日町四丁目3番31号
電話番号 023-632-5550
FAX番号 023-632-5736
方針の周知
本方針は、弊社ホームページに掲載し一般の人及び役員、従業員に周知します。
附則
この規定は、平成17年10月1日から実施します。
個人情報の利用目的
弊社が取得または保有する個人情報は、以下の目的で利用いたします。
1. お客様情報
- 弊社製品のお客様への各種サポートサービスを行うため
- 商品、サービス、販売に関するご案内のため
- 電子メールによる配信で使用する
- 弊社から購入した物品の発送業務で使用するため
- お客様からのお問い合わせに回答するため
- ASPサービス保守(不具合調査などのメンテナンス)のため
- セミナーの参加者へのご案内・ご連絡のため(自社主催の場合)
- セミナー共同開催者との参加者情報共有のため(自社主催の場合)
- セミナーアンケート調査の依頼のため(自社主催の場合)
- 当社の製品およびサービスの紹介、提案、各種セミナー、イベント開催案内のため(主催者から提供される場合)
- 商品開発、サービスの改良のための参考資料とするため(主催者から提供される場合)
2. 求人に応募いただいた方の情報
- 雇用・採用などを行うため
3. インハウス情報
- 人事労務管理、社会保険等の諸手続きを含む事務処理のため
- 「番号法」に基づく個人情報関係事務(家族に関する情報を含む)のため
- 退職後に必要になる各種手続き資料の送付のため
- 福利厚生のため
個人情報の開示等の手続きについて
弊社が、ご本人様から以下の目的でお預かりした個人情報につきまして、個人情報保護法並びにJIS規格(JIS Q15001:2017)の定めにより、開示対象個人情報に該当する場合は、その個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”という。)をご請求された場合に、法の定めに従って適切に対応させていただきます。
また、弊社が保有する個人情報の第三者提供に係る記録についても開示対象となります。
<開示対象個人情報の利用目的>
弊社が取得または保有する個人情報は、以下の目的で利用します。
1. お客様の情報
- 弊社製品のお客様への各種サポートサービスを行うため
- 商品、サービス、販売に関するご案内のため
- 電子メールによる配信で使用する
- 弊社から購入した物品の発送業務で使用するため
- お客様からのお問い合わせに回答するため
- セミナーの参加者へのご案内・ご連絡のため(自社主催の場合)
- セミナー共同主催者との参加者情報共有のため(自社主催の場合)
- セミナーアンケート調査の依頼のため(自社主催の場合)
2. 求人に応募頂いた方の情報
- 雇用・採用などを行うため
3. インハウス情報
- 人事労務管理、社会保険等の諸手続きを含む事務処理のため
- 「番号法」に基づく個人情報関係事務(家族に関する情報を含む)のため
- 退職後に必要になる各種手続き資料の送付のため
- 福利厚生のため
1. 依頼の際の注意事項
- ご本人様又は代理人様が、弊社にご本人様ご自身の個人情報を提供された際の個人情報の管理元又はお問い合わせ先をご存知の場合は、直接そちらの窓口にご依頼下さい
- 弊社内におけるご本人様の個人情報の検索等に時間を要する為、回答までに多少お時間を頂く場合があります
2. 個人情報の開示申請のお手続き
- 所定の「個人情報開示等の請求書」を弊社「個人情報保護窓口」 に請求頂き、必要事項を漏れなくご記入下さい
- ご記入頂いた「個人情報開示等の請求書」をご本人様確認書類、共に下記宛先まで必ず書留郵便で送付下さい
日本アバカス株式会社 管理部
住所 : 〒990-0031 山形県山形市十日町4丁目3番31号 - 「開示」又は「利用目的の通知」をご請求頂く場合は、手数料(1,000円分)の定額小為替を同封して下さい
- メール添付による回答をご希望の方は、上記請求書にその旨をチェックしていただき返信用メールアドレスを記載してください。
開示等の求めに際してご提出頂く書類
書類名/請求者 | ご本人 | 代理人 |
個人情報開示等の請求書 | ○ | ○ |
ご本人様であることを証明する書類 | ○ | - |
代理人ご自身様であることを証明する書類 | - | ○ |
ご本人の捺印のある委任状 | - | ○ |
ご本人様確認書類(すべてコピーで結構です。又下記の内1つ。ご請求者様が代理人様の場合代理人様の確認書類も必要になります) 必ず、氏名、住所が確認できることが必要です。
※本籍地の記載がある場合は、必ず塗りつぶしてください。
- 運転免許証
- 国民年金手帳
- 住民基本台帳カード(写真付きに限る)
- 健康保険証
- パスポート
- 外国人登録証明書
- マイナンバーカード(表面のみ)
- 運転経歴証明書
- ご請求者様が代理人様の場合委任状の作成をお願いします
3. 開示等のお断り事項
該当する個人情報が下記にあたる場合は、その全部又は一部を開示等できない場合があります。
その場合は、その旨とその理由を説明いたします。
- 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
- 弊社にてご本人が確認できなかった場合
- 代理人様によるご請求書に際して、ご本人との代理関係が確認できなかった場合
- 所定の提出書類に不備があった場合
- 開示申請の対象となる個人情報が、個人情報の保護に関する法律第2条5項にいう「保有個人データ」に 該当しない場合
個人情報に関するお問い合わせ窓口
日本アバカス株式会社 個人情報保護管理者 常務取締役 工藤隆雄
住所 : 〒990-0031 山形県山形市十日町4丁目3番31号
電話番号 : 023-632-5550(受付時間 9:00~18:00)
保有個人データの安全管理のために講じた措置
- 個人データの取扱いに係る規程等の整備
個人情報の取扱いにおけるライフサイクル(取得、利用、保存、提供、削除・廃棄)において、取扱上のリスクを認識し、取扱方法、責任者等を定めた規程の策定・運用 - 組織的安全管理措置
従業員から個人情報保護管理者への報告体制の整備、個人データの取扱い状況の定期的な自己点検すると共に、他部門の担当者による定期的な監査の実施 - 人的安全管理措置
従業員との秘密保持契約の締結及び、従業員教育の定期的な開催 - 物理的安全管理措置
個人データを取扱う区域における入退室の制限、個人データを取扱う機器、電子媒体及び書類の盗難、紛失を防止するための措置の実施 - 技術的安全管理措置
個人データを取扱うことのできる機器と当該機器を取扱う従業員の明確化、個人データへの不要なアクセスの防止
〈認定個人情報保護団体の名称及び苦情解決の申し出先〉
【弊社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません】
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
TEL:03-5860-7565 / 0120-700-779 (※受付時間 平日9:30~12:00,13:00~16:30)
ホームページ:https://www.jipdec.or.jp/
